[収録曲]
イーゴル・ストラヴィンスキー
Igor Stravinskyバレエ《春の祭典》(1947年改訂版)
Le Sacre du printemps
第1部:大地礼讃
Part 1: L’Adoration de la terre
[1] 序奏
Introduction
[2] 春のきざし―乙女 たちの踊り
Les Augures printaniers – Danses des adolescentes
[3] 誘拐の遊戯
Jeu du rapt
[4] 春のロンド
Rondes printanières
[5] 敵の都の人々の戯れ
Jeu des cités rivales
[6] 賢者の行進
Cortège du sage
[7] 大地への口づけ
Le sage
[8] 大地の踊り
Danse de la terre第2部:いけにえ
Part 2: Le Sacrifice
[9] 序奏
Introduction
[10] 乙女たちの神秘な集い
Cercles mystérieux des adolescents
[11] いけにえの賛美
Glorification de l’élue
[12] 祖先の呼び出し
Évocation des ancêtres
[13] 祖先の儀式
Action rituelle des ancêtres
[14] いけにえの踊り
Danse sacrale
アレクサンドル・スクリャービン
Alexander Scriabin
[15] 《法悦の詩》(交響曲第4番作品54)
Le Poème de l’extase, Op. 54
[16] 《プロメテウス―火の詩》(交響曲第5番作品60)
Prométhée le Poème du feu, Op.60
アレクサンドル・トラーゼ(ピアノ)
Alexander Toradze, Piano
キーロフ合唱団
Kirov Chorus, St Petersburg
マリインスキー劇場管弦楽団
Kirov Orchestra, Mariinsky Theatre, St Petersburg
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
Conducted by Valery Gergiev
[録音]
1999年7月24日~27日、ドイツ、バーデン バーデン、祝祭劇場(春の祭典、法悦の詩)
1997年7月、フィンランド、ミッケリ、ミカエリ・ホール(プロメテウス)
[初出]468 035-2(春の祭典、法悦の詩)(2001年)、446 715-2(プロメテウス)(1998年)
[日本盤初出]UCCP1035(春の祭典、法悦の詩)(2001年7月25日)
PHCP11121(プロメテウス)(1998年10月1日)
[オリジナル・レコーディング]ヤープ・デ・ヨング真空管機材による録音
[エクゼクテイヴ・プロデューサー]アンナ・バリー
[プロデューサー]スタン・タール(春の祭典、法悦の詩)、アンナ・バリー(プロメテウス)
[バランス・エンジニア]ヤープ・デ・ヨング(春の祭典、法悦の詩)、エルド・フロート(プロメテウス)
[レコーディング・エンジニア]ティース・ヘクストラ
[エディティング・エンジニア]スタン・タール(春の祭典、法悦の詩)、ティース・ヘクストラ(プロメテウス)
[マスタリング]オーディオ・アーカイヴィング社(春の祭典、法悦の詩)
[Super Audio CD プロデューサー] 大間知基彰( エソテリック株式会社)
[Super Audi o CD リマスタリング・エンジニア] 東野真哉(エソテリック株式会社)
[テクニカルマネージャー 加藤徹也(エソテリック株式会社)
[Super Audio CD リマスター] 2022年9月 エソテリック・オーディオルーム、「Esoteric Mastering」システム
[解説]浅里公三、増田良介
[企画・販売]エソテリック株式会社
[企画・協力]東京電化株式会社
発売日:2022年12月10日