
2008年6月、イギリスBBCのモニタースピーカーとして一世風靡した『Rogers LS3/5a』のご予約をいただきました。こちらのスピーカーはとても小さくかわいいスピーカーです。ただ、年代にしては非常に能率が悪く、ただ解像度の高い、ワイドレンジスピーカーです。現代の高性能スピーカーの先駆けともいえるスピーカーです。ごゆっくりご覧下さい。 |
||||||||
今となっても中古市場では非常に人気のあるスピーカー『LS3/5a』です。KEF、Rogers、Spendorなど、いろいろなメーカーから発売され、今も世界中で愛されているスピーカーです。私はその小ささと飛び出してくる音楽のギャップが好きです。 |
||||||||
|
||||||||||||
ユニット『B110』は『LS3/5a』だけではなく、非常にたくさんのスピーカーに使用されました。某メーカーなど、このユニットを1つのシステムに8つもつけた製品があったりしました。本当に名機ですね。 |
||||||||||||
|
||||||
動作も全く問題なく、チェックとクリーニングのみで作業完了です。 |
||||||
ユニット・ネットワークは完了です。あとはエンクロージャーのレストアと最終的な組み込みのみです。 |
||||||||||||||
|
||||||
お付き合いありがとうございます。とても人気のあるスピーカーなので、なかなか中古で入ってくることもありません。ただ、やはりその人気の理由がその音楽を通して聴こえてくるような気がします。オーナー様にかわいがってもらえるといいですね。 ありがとうございました。 |
||||||
TOP AudioShop スピーカー修理工房 スピーカー修理事例 お問い合わせ